お土産 【大阪土産に是非!】人気店”五感”で大切な人に素敵なお土産を探そう! 皆さまは旅行で大阪を訪れた際、どの様なお土産を購入されますか?また大阪土産と聞いて、何を想像されますでしょうか?以下の様な品々が思いかんだのではないでしょうか?いくつか例を挙げましょう。・551蓬莱の豚まん・リクローおじさんのチーズケーキ・... 2024.06.06 お土産
ぶらり旅 【大阪観光に是非】ビジネス街“北浜”を散策しレトロな建築物を巡ろう! 大阪市内の観光地と言えば、どこが思い浮かびますか?道頓堀、新世界、通天閣、大阪城公園、梅田スカイピル、あべのハルカス、天保山、ユニバーサルスタジオジャパン等を思い浮かべるのではないでしょうか?しかし、今回ご紹介する場所はこちらございます。北... 2024.05.17 ぶらり旅
飲食店 【地元民推薦】大正駅周辺のおすすめグルメ2選|迷ったらまずはこれらのお店へ! 以前に投稿した記事「【大阪旅行】地元民がおすすめする便利でお手頃価格なホテルで快適なひと時を!」でお話しした通り、今回はホテルソビアル大阪ドーム前に宿泊した際に食事したレストランをご紹介します。また、本来訪れたかった居酒屋についてもお話しし... 2024.05.01 飲食店
ホテル 【便利でお手頃価格】ホテルソビアル大阪ドーム前で快適なひと時を! 大阪旅行の際、ホテル探しにお困りではないですか?地元民である私hiikunから1つ提案させて下さい。今回ご紹介したいホテルはこちらです。ホテルソビアル大阪ドーム前私hiikunの地元・大阪市大正区にあるホテルです。大正駅から歩いてすぐのとこ... 2024.04.15 ホテル
ぶらり旅 【大阪で宿泊】ホテルをお探しなら、新今宮をおススメします! 読者の皆さまは、旅行や仕事で大阪に来られた際にどこで宿泊されますか?多くの方々は、以下の場所にあるホテルで宿泊されるのではないでしょうか?・新幹線乗り入れ駅である新大阪・西日本最大のターミナル駅である梅田・ビジネス街である本町や淀屋橋・道頓... 2024.02.02 ぶらり旅
ぶらり旅 【全長僅か5キロ弱】大阪市内のローカル線で下町を探訪しよう 人口約270万人を誇る大阪市には、数多くの鉄道が走っています。大阪市内を環状運転するJR大阪環状線、大阪市内の主要ターミナルを走り「大阪の大動脈」と言われているOsaka Metro御堂筋線を始め多くの路線が私たちの生活を支えてくれています... 2023.11.19 ぶらり旅
ぶらり旅 地元民が語る|なみはや大橋の魅力【怖いけど景色は最高です】 前回投稿した記事「天保山観光に必須|観光船サンタマリア号に乗って大阪湾を周遊しよう!」にて、大阪港観光遊覧船「サンタマリア号」を取り上げました。その取材の為自宅から天保山へ歩いて向かう際に通った橋が、今回ご紹介する「なみはや大橋」です。先に... 2023.11.09 ぶらり旅
ぶらり旅 天保山観光に必須|観光船サンタマリア号に乗って大阪港を周遊しよう! 大阪を代表する観光地の一つが天保山です。巨大ジンベイザメで有名な水族館・海遊館、大阪湾や大阪市街地の景色を楽しめる大観覧車、日本一低い山を持つ天保山公園、飲食店や土産物店、レゴランドまで有する天保山マーケットプレース等見所がたくさんあります... 2023.10.30 ぶらり旅
ぶらり旅 【観光客の方必見】天保山からキャプテンラインに乗ってユニバへ行こう! 皆さまは天保山からユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以降ユニバ)へどの様に移動しますか?海遊館や大観覧車、天保山マーケットプレースに日本一低い山など見所満載の天保山で楽しい時間を過し、ユニバに行く計画を立てている方々は多くいるはずでしょう。... 2023.10.19 ぶらり旅
ぶらり旅 【旅行者の方必見】西九条から京セラドーム大阪へ無料(タダ)で行ける方法を教えます! ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(ユニバ)へ電車で行く際、必ず通る駅が「西九条」です。他都道府県からユニバに何度か来られたことがある方なら、おそらく聞いたことがある駅名ではないでしょうか?JR大阪環状線、JRゆめ咲線、阪神なんば線が乗り入れ... 2023.10.12 ぶらり旅